40代社会人大学院生、博士を目指す。

岡山を拠点とする年齢的にも経済的にも余裕のない社会人が、少しでも研究実績を積み上げようとあがいています。

仕事でもないのに時間を割いてもらえたことへの感謝

f:id:knada:20160403103644j:plain

ちょうど1週間前、論文を書き上げて桜餅を食べていました。その論文を知人の大学教員に見てもらい、早々に返事をいただいたのです。

knada.hatenablog.com

 

メールで届いたのは、送った原稿に赤ペンでびっしりとコメントの付いたPDFでした。

読んでいくと厳しいコメントも所々に見えます。考えがぶれているところや、あいまいな表現については容赦ないダメ出しが。徐々に赤い文字を読むのがつらくなってきます。

コメントを受けて、少し冷静に自分の原稿を眺めてみると、指摘の9割はもっともなことだと頷けます。(残りの1割は抵抗したいです)

 

自分の学生でもない人間の論文を添削するのは、知人にとっては仕事でもなんでもなく、時間と労力の無駄です。それにも関わらず、ここまで丁寧に意見をいただけたことには素直に感謝しています。

 

メールの最後に、「修正できるのなら公表に値する論文である」とあったので胸をなでおろしてはいます。修正にあたり、もう少し資料を集めて分析する必要もあるので、やや時間を置いてから論文の完成にもっていきたいと思います。

完成時に食べたいのは、柏餅です。