40代社会人大学院生、博士を目指す。

岡山を拠点とする年齢的にも経済的にも余裕のない社会人が、少しでも研究実績を積み上げようとあがいています。

立場が人をつくる

f:id:knada:20160715223544j:plain

立場が人をつくる。強くそう思った日でした。

 

社外で、時折一緒に仕事をする社会人2年目の女性Tさん。今日はTさん初のプレゼンに立ち会いました。

昨年のTさんは、上司の言われるがままで自分で主体的に仕事をすることはほとんどなかったようです。今年から上司の直接のサポートを離れて一人で業務を担当することが多くなったのですが、その心許ないこと半端ではありませんでした。

今回のプロジェクトは、Tさんの会社が主体で、私が協力するという形式なので、プロジェクト開始からTさんのサポートをしてきました。といっても、今日のプレゼンが実質のプロジェクトスタートで、それまではほとんどが準備期間です。この間、今日のプレゼンに向けて、Tさんと何度となく会い、メールでやり取りをし、リハーサルにも立ち会いました。

そして迎えた今日。Tさんは、手元の原稿をほぼ棒読み状態のプレゼンでしたが、クライアントからの質問にもギリギリで対応し、無事終了しました。

 

彼女は一人になって、プレゼンに向けての様々な課題を突き付けられ、崖の上から突き落とされたような状況でしたが、なんとか這い上がってきました。這い上がってきた彼女の目は以前と違ってしっかりと何かを見据えており、声にも張りがありました。手放しで褒められるプレゼンではありませんでしたが、それでも初めて一人でやりきったことが自信になったのです。

伸びしろのある若者には、物足りなくても立場を与えることが重要だと、つくづく感じました。

彼女がプロジェクトをどう進めていくか、彼女がどう成長するか、楽しみです。