40代社会人大学院生、博士を目指す。

岡山を拠点とする年齢的にも経済的にも余裕のない社会人が、少しでも研究実績を積み上げようとあがいています。

子ども

子ども版ライフハック本。自分が子どもの頃に読みたかった。『時間の使い方』(旺文社)

今週のお題「プレゼントしたい本」というか、最近子どもにプレゼントした本です。その本とは、春から結構話題になっている「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの『時間の使い方』。 高学年になった子どもは、帰宅時間も遅くなり、平日に家で過ごす…

子ども独特の思考を奪ってしまうのはもったないない

子どもとは同居していませんが、定期的には会っています。 先週、一緒に過ごした日に持っていた小さなスクールバッグ。子どもが小さい頃にどこかでもらってきて、何年も使ってきたものです。最近、汚れも目立ち、生地も薄くなってきたな、と思いながらよく見…

「東京」に触れて欲しい、と小学生の子どもに思う。

小学生の子どもは演劇の教室に通っています。この教室は、年に数回、子どもを中心とした演劇を公演するのですが、今年は東京(新宿のどこからしい)で公演するというのです。 西日本から東京に行くと、子どもと保護者としての親の交通費、宿泊費を安く見積も…

子どもにヒエログリフの解読について問われました。

「昔のエジプトの字(ヒエログリフ)の読み方はどうやって分かったんかなー?」 久しぶりに会った小学生の子どもに聞かれました。「シャンポリオンという人が、ロゼッタストーンという石に刻まれたヒエログリフを……」と、かつてどこかで手に入れた知識を思い…

子どもと一緒にバレンタインチョコを作るなら無印良品のチョコキットがおすすめ。

小学校低学年くらいの女の子がバレンタインデーに手作りチョコを渡したい、と言ったら? そんな時のおすすめは無印良品のチョコキットです。(以前はハート型もあったような) 自分でつくる ドーナツ型チョコ 20個分(10袋分) | 無印良品ネットストア …

別居中の子どもと久しぶりに過ごす。そして気づく自分の親心。

別居している子どもと一緒に過ごしました。 海岸で変わった色や形の石を拾い、街なかを歩いて、ミスドでドーナツを食べる。それだけです。それだけですが、もちろん楽しい時間でした。 面会を制限されている訳ではないので、子どもに会おうと思えば頻繁に会…